今朝のドイツ対イタリア、前半だけ辛うじて見ました。
とにかくすごかったですね。
ゴールデンタイムに録画放送してもいいんじゃないかというぐらい。
なかでも今回の試合ではバロテッリ、彼につきます。
よく悪童とメディアには書かれますが、そんな彼の背後にはこんなものがあるんです。
今回はそんな記事をご紹介。
バロテッリがスタンドの養母と抱き合い涙、「ママは歳をとったので喜ばせたかった」2012年06月29日06:06
//sports.sina.com.cn/g/euro2012/2012-06-29/06066118241.shtml
息子の抱擁で涙ぐむ母

資料写真:巴洛特利(註:バロテッリ)と養父母
イタリアは2対1でドイツを撃破、バロテッリは疑いなくこの試合の主角(註:主役)であり、独中両元(註:ひと試合で二得点を決めること)とユニフォームを脱ぎ筋肉を披露したことのほか、巴神(註:バロテッリの愛称)が試合後にスタンドにいた母親や家族ときつく抱きしめ合ったことは、とても感動的な光景だった。
試合終了のホイッスルが鳴ると、バロテッリはスタンドに向かって走り、そこにいた彼の家族は彼に喝采を送った。
「試合後、ママを探しに行ったんだけど、最高に素晴らしいひとときだったね」
バロテッリは語った。
「ママに言ったんだ、ゴールはママに捧げるって。」
スタンドに走り寄ったバロテッリは、家族と抱き合い、養母のシルヴィアは息子の頭をなで、とても感動しているようで、幸せな様子が顔に表れており、目には涙が溢れていた。
幼い頃、実の両親に捨てられたバロテッリは、養父母の養育の下で成長し、今では、彼は自身の成功を二人にお返ししようと考えている。
「このときをずっと待っていた」
バロテッリは話し出すと幾分興奮気味で、
「特にママは歳をとったし、もう遠くには出かけられなくなったのに、今回ママがこんなに遠いところまで身に来てくれたから、絶対にママを喜ばせたかったんだ。決勝はキエフ、パパも来ると思うよ。」
EUROが始まる前、奥斯維辛集中営(註:アウシュビッツ収容所)を訪れたとき、バロテッリは涙を我慢できなかったが、そのとき彼が考えていたのは養母であるシルヴィア(ユダヤ系)の親族がかつてここでドイツの納粹(註:ナチス)によって殺されたことだ。
これがつまりバロテッリであって、冷酷な外見の下には温かな心を持っているのである。以下、この記事に対する中国人の反応。2012-06-29 06:12:41 新浪馬来西亜tkh3700168
感動した!
バロテッリがこんなに親孝行だとは思わなかった
誰がバロテッリを蔑視なんてするんだ
支持(289)
2012-06-29 07:09:17 来自新浪微博 干物的修修
我々は汚れすぎてんだよ、だから純粋な彼を理解できないんだ。
支持(218)
2012-06-29 06:59:00 来自新浪微博 馬士中
頑なな子の心にも柔らかな一面があったんだ、孝心のある子はそんなに悪くはならないよ。
このとき、バロテッリの世界を、全世界は理解した。
バロテッリも実の母と会うことは拒絶したのは、有名になってから来るのは金のためだってことを知ってるから。
支持(192)
2012-06-29 06:18:49 新浪江蘇tc20010233
バロテッリは本当はとても可愛いやつなんだ。
こんなに孝行息子で、慈善事業にも惜しまない!
支持(162)
2012-06-29 06:20:03 新浪河北張家口navyloo
恩に感じるということを理解している黒人の子、いいね。
支持(133)
2012-06-29 09:23:52 来自新浪微博 辺路好手
バロテッリが引き取られた先がもし中国だったら(黒人ということを抜きにしても)、一番考えられるのは専門学校に行って、小工(註:技術を持たない労働者)として糊口をしのぐだけだね、サッカーの巨星になりたいと考えるだろうか?
来世はいい母親の下に生まれろよ!
このことからわかるのは、中国には建築現場やファーストフード店、自動車修理店にメッシが何人も隠れているってことだ。。。
支持(100)
2012-06-29 06:13:38 新浪北京活着便精彩
こんなバロテッリを、誰が愛さないというのか
支持(65)
2012-06-29 06:19:44 新浪陝西西安手機用戸
バロテッリ、神のような男
支持(64)
2012-06-29 10:10:18 来自新浪微博 旁観者浅戈
涙が、我慢できなかった。
三歳で捨てられた孤児と養父母との間に生まれた感動、
なんて偉大な家庭だ。
支持(54)
2012-06-29 06:39:18 新浪浙江麗水手機用戸
養母に恩を感じ、イタリアに感謝し、男子の脱皮、逆境の中の成長、苦境の中の挺身、勇敢な心、神と同じような存在だ、バロテッリに敬意を!
支持(46)次も爆発なるか。

にほんブログ村
アフィリエイト・SEO対策
- 関連記事
-
スポンサーサイト